クリスマスのメインといえばチキンっていう感じですが、
ローストビーフもメインの一つ♪
お家で手作りも良いし、ちょっぴり贅沢にお取り寄せしても美味しいし、
スーパーで買ってきても豪華な一品ローストビーフ。
でも、ローストビーフで何が一番重要か知ってますか?
そう、それは盛り付け方!
この見た目でまた豪華さが変わります。
どうせ食べるなら見た目も豪華に!ワンランク上を目指しましょう!
クリスマスのローストビーフの色々な盛り付け方
盛り付け方には様々な方法があります。
まず、
大皿で盛り付ける場合
大皿にただ切ったローストビーフを並べるだけではいけません。
オシャレにみせるコツはまず立体感を出すことです。
くるくるっと巻いてロール状にしてみたり、
二つ折りにしてずらして円を書くようにして置いても一味違います。
個人個人に出す場合
ローストビーフにおすすめの付け合わせ
ローストビーフにオススメの付け合せといえば
・緑系の野菜
いんげんやアスパラ、ブロッコリーを塩ゆでしましょう
クレソンもローストビーフのタレとよく合います。
レタスやパプリカを混ぜたサラダ風もオススメです。
・玉ねぎスライス
これも定番です。
玉ねぎを薄くスライスして水にさらします。
ローストビーフと一緒に食べるとさっぱりします。
紫の玉ねぎを使うとまた彩りが違ってきます。
・マッシュポテト
グリーンのサラダ系もいいですが、お子様向けにはマッシュポテトもオススメ。
お好きなマッシュポテトを付け合せにしてもいいかもしれません。
・トマトやパプリカ
緑の野菜とトマトを一緒に散りばめるとまた華やかになります。
同様にパプリカも色とりどりできれいですよ♪

クリスマスローストビーフのおすすめ献立
クリスマスのローストビーフに合う
オススメの献立として候補に上がるのは
・スープ
・サラダ
・パスタ
・ピザ
・スモークサーモンや鮮魚のカルパッチョ等の魚を使った冷菜
・スパニッシュオムレツ等の卵料理
・ブルスケッタ(キノコのソテーやアボカド・トマト等を乗せて)
・パエリア
・キッシュ
・グラタン
などなど・・
大勢でパーティーするのか、
家族や恋人とクリスマスをするのかによっても
また違ってきます。
お手軽なのはスープ・パスタ・サラダ
当たりでしょうか。
少し手間を加えるなら、ブルスケッタもおしゃれですね♪
まとめ
ローストビーフと一言でいっても盛りつけ方は様々です。
また料理は見た目でグレードがアップします♪
ぜひ素敵に盛りつけて、おしゃれなクリスマスを楽しんでくださいね♪